カテゴリー:DIY

菜園生活「ピーマンが豊作」

オーガニックっぽい菜園では、ピーマンの初収穫は嬉しかったです。ピーマンは毎年収・・・

猫生活「夏バテ」

猫の「もみじ」も20歳になりましたが、年齢の割に元気です。でも、気温が上がってか・・・

健康診断「イマイチ」

健康には、それなりに拘っています。会社の健康診断で、体脂肪率が16.5%と15%台から・・・

菜園生活「キューリさん」

オーガニックっぽい菜園では、今年初の野菜も多いです。野菜作りも10年近くやってい・・・

健康向上「ゼラチンのバリエーション」2

健康管理で今はゼラチン推しですが、味のバリエーションを色々考えています。ゼラチ・・・

菜園生活「トマトの人工授粉」

オーガニックっぽい菜園では、暑さでトマトが急ブレーキです。中間より下側は、毎日・・・

オーガニック「親族の自作シソドリンク」

健康食品や健康法に、興味があります。でも、オーガニックが基本です。親族の紫蘇(・・・

充電コード「マルチ式に」

iPhoneの充電コードが劣化したので、買い替えを検討していました。お得意の百均に行・・・

菜園生活「ナスさんへの期待」

オーガニックっぽい菜園では、夏の基本野菜はトマトとナスと言いたいですが。今年の・・・

車生活「VWの車検」

あと1ヶ月と少しで新車が届くのに、車検に出して出費が痛いです。何となくDMの届い・・・

菜園生活「エゴマの初収穫」

オーガニックっぽい菜園では、エゴマの存在が希薄になって忘れていました。トマトや・・・

焼魚「アマゴは夏に合う」

渓流でアマゴを釣ったので、塩焼きです。焼きは私の担当ですが、料理長に大きいアマ・・・

釣り「スマホのレンズ」

釣りに行くと、スマホのカメラレンズに傷が入って困ります。カメラレンズのカバーも・・・

渓流釣行紀「もうチョット」

美味しい渓流魚を求めて、馬瀬川に繰り出しました。渓流でも気温は暑いですが、水が・・・

偏光サングラス「買い替え」

最近は、釣りに行くたびに微妙な不運があります。先回   サングラスが折れた。先・・・